『機動戦士ガンダムAGE』に登場する主人公機ガンダムAGE-1ノーマルを3DCGで作成しました。「ハイディテールながら、アニメ設定画の雰囲気を出す」をコンセプトに作成。海老川兼武氏のデザインが好きなのでとにかく雰囲気を壊さないように注意しました。レンダリングにはLightWave2018のサブリメイションセルシェーダーを使用しています。
MGのディテールを再現
ガンプラ マスターグレードモデルのディテールを再現しています。エアダクト系のディテールが多く、特に脚部は密度が高くて作り込みに時間が掛かりました。上腕部の少し丸みを帯びたラインが拘りポイント。
武装ギミックの再現
主兵装のドッズライフルは高出力モードへの変形機構を再現。画像にはありませんが、先端を取り外してハンドガンモードにすることも出来ます。シールドは前面、背面ともに設定に準じたディテールを追加しています。
各部のディテール
ウェア換装シーンも想定して腕部、脚部を取り外した関節部もモデリングしています。
ビームサーベルは設定どおり展開して取り外しが可能です。
マニュピレーターもハイディテール仕様で五指全てフル可動します。
メインスラスターはボールジョイント形式で可動。スラスター周りにもディテールを追加しています。
肩関節は内部フレームも作り込んでいます。MGと同じく腕と肩アーマーは独立可動式です。
足首フレームもマスターグレード準拠の関節構造を再現しています。